Quantcast
Channel: kentの散弾、空気銃ハンティング
Viewing all 123 articles
Browse latest View live

レーザーポインター スラグ銃身20Gaへの流用

$
0
0
エアーライフル用のレザーポインターを所有しているが、最大口径への適用が.435~.500 cal(=10.57m/m)までなのでスラグ銃身20Ga(口径=15m/m)に使えず。
スラグ弾は高いのでサイト合わせを射場で数発で済ませるように加工を考案。

イメージ 2


何とかかアタッチメントをと考え、エンジニアプラスチック、アルミ、真鍮と硬度の軟らかいものを考えたが加工をどうするか 、自分で加工できないので金属加工業者に頼むか、しかしコスト的に合わないと思案していた。

そうだ、グルーガンがあるということで銃身先端にアッタチメントに必要な長さを残して蓋をして、先端からグルーガンで樹脂(EVA樹脂=エチレン・酢酸ビニル共重合樹脂 60%+石油製品40%を流し込む。
*取り出すことを考慮して銃身内面に離型剤(シリコンスプレーなければ機械油等)を塗布することをお勧めします。

イメージ 3


イメージ 1


土用丑の日 産地3種類

$
0
0
昨日は土用丑の日で息子が3種類の産地の蒲焼を買ってきてくれた。
1.静岡産
2.薩摩川内産
3.中国産三明麗水
  福建省の三明市? 浙江省麗水市? 三明市の綺麗な水で育てた?

イメージ 1

ブランドにより価格にこんなに差があるのだ。
とりあえず国産2種類を半分ずついただくが、素人には違いが判りません。
国産と中国産はわかるか後のお楽しみです。

土用丑の日 産地3種類 食レポ

$
0
0
要請により初めての食レポです。

結論:
やはりブランド蒲焼である静岡 吉田の蒲焼がおいしさでは抜き出ていました。

身の柔らかさは、電子レンジで温めると固くなるので、料理酒を吹きかけフライパンでゆっくり温めましたので3種類ともほぼ同じでした。

一番の違いは脂の味の違いでした。 うまみがある脂のおいしさで、この評価は食品関係に努めている息子と同感でした。

ブランドウナギはもう一つの国産ウナギと餌の配合が違うのではと推測しています。

この餌の配合等などのノウハウを取得すれば、中国産ブランド蒲焼に近づくのではともいます。
Viewing all 123 articles
Browse latest View live